本体
テストスペック
- CPU インテル(R) Core(TM) i3-8145Uプロセッサー(2.1-3.9GHz)
- メモリ 8GB(8GB×1)SO-DIMM DDR4-2400
- 256GB SSD (M.2 2280 PCIe NVMe)
- 光学ドライブなし
- Realtek PCIe GbE Family Controller
- Realtek TRL8822BE 802.11ac
- Windows 10 Pro 64bit
- その他
- Bluetooth 4.2
- 指紋センサー
外観
なんか横線がついた。
キーボード
可もなく不可もなしなキー配列です。
個人的にはHome、Endキーは独立キー派なのでここは少し残念です。
指紋認証もあります。
全体的に指紋や油脂が目立ちにくい素材になっています。
前のモデルは割と目立っていたので、ここは評価が高いです。
右側
電源、USB Type-C、Ethernet、HDMI、USB3.0、イヤホン・マイク
注意すべきはVGAピンがないので、外部出力するためにはHDMIかType-Cを使って出力する必要があります。最近の外資系のノートPCはこういったモデルが増えて来ましたね。
左側
USB3.01つのみです。
モニタ下部
頑張って排熱しようと工夫しています。
モニタ
前のモデルに比べて狭額化しています。
このモデルはFullHDでは無いので、縦方向に少し枠があります。
FullHDにするともう少し枠が狭くなるのかな?
男性の手からみると少し小ぶりです。
左右のクリックの部分に凹みがあるため握った感触は悪くありません。
小ぶりなマウスでもクリックしにくい感じはしません。
アダプター
量ったら230gでしたそんなに重くないので持ち歩くときも苦にならない重さです。
Crystal Mark の結果
Crystal Disk の結果
総評
CPU、メモリ、SSDの高スペック、低価格化が進んでいるので買い求めやすくなっていますね。
モデルチェンジしてG5からG6になったことでモニタの狭額化してスタイリッシュになったのもポイントが高いです。
あと手脂が目立ちにくい素材を使っているので、見た目は衛生的に見えます。
執筆時新型コロナウイルスが猛威を奮っている状況下で、テレワークが推奨されている状態です。各PCメーカーが供給に時間がかかる回答が来ていた中、HPは1週間納期の回答をもらい、迅速な対応でした。
最後に
いかがでしたか? お役に立ちましたでしょうか? 今後もブログの方を更新していきますのでよろしくお願いします。 最後になりますが、もしよろしければ読者の皆様からご支援いただけるのであればご支援いただきたく思います。 Amazon欲しい物リストを公開していますので、ご支援よろしくお願いします。