Officeをバンドル版で購入したPCのセッティング中でOfficeのライセンス認証をしようとしたらOfficeが英語表記になっていました。
OptionのLanguageを見るとJapaneseがNot Installになっている。
確認のためにWindowsは日本語が主言語になっており、他の言語は入れていません。
他にはWordもなっている。
困った。
Microsoft StoreでExcelを選択してみると、、、
更新が始まった。
直った。
オチはないですが、慌てずMicrosoft Storeから英語になっているアプリを選択してみてください。
更新が始まれば自動で復活すると思います。